第14期 加子母総会 (10/18-19) 直前案内


いよいよ、明日は総会です!
参加についての最終確認と、詳細スケジュールのおしらせ、そして、総会幹事さんが作ってくださった見学地の資料のダウンロードURLをお届けします。
出かける前には見る時間はとれない!という方、新幹線などで、ネットにつないで、でもよいので・・見ておいてくださいね。

しおりのダウンロード
総会幹事さんたちの渾身の作、ですよ!必読です。
https://kino-ie.net/wp/pdf/141017_soukai14_annnai.pdf

地図のダウンロード
当日、受付でも配りますが、特にドライバーさんは、事前に見ておいてくださいね。
https://kino-ie.net/wp/pdf/14_sokai_map.pdf

車でこられる方、ナビに入力する住所は次の通りです。
ランチ集合の方:水明館=岐阜県下呂市幸田1269 tel:0576-25-2800
宿集合の方:小川屋=岐阜県下呂市湯之島570 tel:0576-25-3121

当日の連絡先
090-1095-6038(丹羽携帯) 090-4769-1004(水野携帯)

参加確認
顔写真入りで、参加される会員さん全員の名簿を作りました。
こちらからご確認ください。
https://kino-ie.net/wp/sokai_list_14/sokai_list.html

互いにご存じない方とたくさん出会われることになります。あらかじめ、眺めながら、ご自身の情報をご確認ください。
なにか違っていることがあれば、上記連絡先まで至急、お知らせください。

  • 同伴者:同伴者がきちんと揃っているか、ご確認ください!
  • 温熱組 石場組:18日の総会で発表または発言していただく方です。総会の始まる10分前 16:20に、総会会場の「抱月荘3階 松の間」にお越しください。
  • 車:車で来られる方は車、電車で来られる方は、2日めに加子母に移動する時に乗る車の名前が書いてあります。
  • さいごの数字:部屋番号です。「お気楽イビキ部屋」の方はibikiと書いてあります。複数名で来られる方は、それぞれの部屋番号を示しました。

kakunin

第14期総会 岐阜大会 スケジュール

平成26年度 木の家ネット 岐阜総会 スケジュール 
*当日の連絡先: 090-1095-6038(丹羽携帯) 090-4769-1004(水野携帯)
10月18日の予定
11:29電車利用者 第一陣 下呂駅着 ((名古屋駅 9:39発 ワイドビューひだ5号))
・駅から昼食会場のバーデンバーデンまでは徒歩5〜6分です。
11:45 〜 12:20昼食  レストラン バーデンバーデン ・車で来られるランチの方は 、一旦(案内図-A)の水明館駐車場(P-1)に停めて下さい。   
12:30 第1陣(ランチ組)「銀花荘」へ出発・銀花荘へは10台くらいに分乗して向かいます。
・見学が終わり次第、それぞれ小川屋に戻ります。水明館に寄って車を小川屋へ移動。
12:20電車利用者 第二陣 下呂駅 着・持留さんが駅まで車でお出迎え。
(名古屋駅 10:48発 ワイドビューひだ7号)・小川屋へ車で直接来られる方は、(案内図-A)の小川や駐車場(P-2)に停めて下さい。
12:30 〜 13:00第一次 受付  (小川屋ロビー内)・電車で来られる方は受付を済ませて下さい。貴重品以外の荷物はロビーでお預かりします。
13:15第2陣 「銀花荘」見学に出発・6〜7台の車に乗り合わせて銀花荘に向かいます。
15:00〜第二次 受付  (小川屋ロビー内)・第二次受付を済まされた方は荷物を部屋に置き、入浴、休憩。
15:15第2陣 『銀花荘』を出発 
16:30 〜 19:20第1部 総 会  (抱月荘3階 “松”)
(2時間40分)① 開会宣言
② 代表挨拶
③ 総会の流れの説明
④ 新運営委員の紹介
⑤ 特別講演  講師:寺川進氏
⑥ 改正省エネルギー法と伝統木造の温熱環境
⑦ 次年度総会の開催について
⑧ 石場建ての裾野を広げる取り組み
19:30 〜 21:00宴 会  (景観荘4階 “宴会場”)
・新会員の紹介と、初参加者、同伴者、子供たちの挨拶
・木の家ネット運営設立のお話
・ユネスコ無形文化遺産登録について
21:10 〜 22:30分科会・4つの部屋に分かれて、様々なテーマで話し合い、交流しましょう!
22:30 〜部屋で話し込む、又は就寝
10月19日の予定
7:00 〜 7:30朝食      (景観荘4階 “宴会場”)
7:30 〜 8:30第2部 総 会 ( 同上 会場にて )・総会後は部屋に戻らずに、そのまま出発します。荷物を持って会場に集合してください。
・会計報告
・分科会の報告
8:40 〜小川屋 出発・車に分乗し、明治座に向かいます。移動時間は約15分ほどです。
9:00 〜 10:00明治座 見学
① 内木さん大江さん川端さんのレクチャー 
② 明治座内の見学 
10:00井出小路山に向けて出発 ・車を明治座の駐車場に置いたまま、マイクロバスと加子母町ワゴン車に分乗して出発。
11:00 〜 13:00山の見学 と 昼食
① 遷宮のご神木の切株前で記念撮影
② 二代目千年の桧を見学
13:00 〜 14:00山から明治座へ移動
14:00明治座駐車場で一次解散
14:00 〜 15:30オプションツアー 
① 山守り 内木家
② 加子母 大杉
15:30明治座に戻って最終解散*電車裏湯緒者はマイクロバスで中津川駅まで送迎します。(所用時間 約1時間弱)

写真ギャラリー
より詳しくは、総会幹事さん編集のしおりを読んでくださいね。
https://kino-ie.net/wp/pdf/141017_soukai14_annnai.pdf

ginkasou

18日の午後に下呂で見学する「銀花荘」。「益田づくり」という地域独特の民家です。民具が中に展示してあり、地元の方が生活実態をお話くださいます。

meijiza

19日の午前に見学する加子母の明治座の内部。これだけの大空間をいかにして伝統構法で実現するのか? 耐震改修を担当する大江さん、川端さんからお話が聞けそうです。

hoobazushi

19日のお昼ご飯は、山で朴葉寿司!加子母の名産です。

naiki

井出小路山では、代々、山を守ってきた内木家のご当主に、お話をうかがいます。

nemagari

岩だらけの土地に実生で生える根曲がりの木。根元に大江さんが居るのが分かりますか? とてつもない大きさが分かります。


最近の特集記事