6年目を迎えた「近くの山の木で家をつくるスクール名古屋」(略称:近山スクール名古屋、緑の列島ネットワーク主催)が、今年も5月〜11月まで、名古屋で開講します。今年は、左官の仕事現場と森林伐採など、フィールドワークが充実しているほか、伝統構法が岐路に立っている現状を踏まえ、木構法については構造だけでなく、文化財、デザイン、法律など総合的な理解を深めます。
木の家ネットからも設計士の古川さん、左官の松木さん、林材ジャーナリストの赤堀さん、工務店経営の渡辺さんが講師として参加。全7回の通し参加はプロ向けで、あらかじめ申し込みが必要ですが、表の中でクリーム色で表示されている2回は、一般の方も単発参加できます(一般1000円、学生500円。事前申込不要)。 ぜひおでかけください。
回 | 開催日 | 講師 | 演 題 | 会場 | 講義 時間 |
備考 | |
1 | 5/31 土 |
古川保 | すまい塾 古川設計室 |
住宅を科学する 伝統建築こそ長寿命住宅 |
名古屋 工業大学 |
13:30 〜 17:30 |
終了後懇親会を予定 (費用別途) |
戸澤光弘 | (株)兵庫確認検査機構 代表取締役 |
建築基準法改正と木造住宅のこれから | |||||
2 | 6月中旬 | 松木憲司 | (株)蒼築舎・左官 | 左官の仕事現場の見学 | 三重県菰野町 (湯の山温泉) 某住宅建築現場 |
13:30 〜 17:00 |
フィールドワーク集合時間等の詳細は追ってお知らせ |
3 | 7/19 土 |
赤堀楠雄 | 森林ライター | 緑の日本であり続けるために | 名古屋 工業大学 |
13:30 〜 17:00 |
|
4 | 8/23 土 |
山辺豊彦 | 山辺構造設計事務所 代表 |
改正基準法とこれからの木造住宅の構造設計 ・基準法、建築士法の改正に伴う4号建物等の設計に求められる事項 ・木造の構造計画における注意点床面と耐力壁との関係 |
名古屋 工業大学 |
13:30 〜 17:00 |
|
5 | 9/23 火・祝 |
渡邊隆 | 風基建設 代表 |
文化財と大工 | 名古屋 工業大学 |
13:30 〜 17:00 |
一般公開講座 終了後懇親会を予定(費用別途) |
伝統木造構法の歴史とこれから | |||||||
6 | 10/25 土 |
鷲見隆夫 | 長良川ウッド協同組合 理事長 |
長良スギの伐採と製材所の見学 | 岐阜県 白鳥町 ・郡上市 |
13:30 〜 17:00 |
フィールドワーク集合時間等の詳細は追ってお知らせ |
7 | 11/22 土 |
山辺豊彦 | 山辺構造設計事務所 代表 |
木構造の実務 ・基礎、壁量、接合、梁断面などの設計法 ・受講生からの実例解説 |
名古屋 工業大学 |
13:30 〜 17:00 |
終了後懇親会を予定(費用別途) |
期間:2008年5月〜11月 月1回、土曜日
会場:名古屋工業大学(JR中央線鶴舞駅下車徒歩8分)
参加資格:木造住宅の設計、施工、林業などに携わる(あるいは志す)方
※ただし、第3回と第5回は、一般向けの公開講座です。
受講料(資料代含む):全7回、25,000円(初回受講時に受付にて徴収)
※第3回または第5回の公開講座に一般の方が単発で参加する場合は、大人1000円 学生500円を、当日受付でいただきます。
定員:50名(申込先着順)
募集期間:4月10日から受付開始(お早めに申し込み下さい)
受講申込の方法:こちらの申込用紙(Word書類)に必要事項を記入の上、下記まで、E-mailにデータを添付して送信下さい。(あるいは、プリントアウトして必要事項を記入の上、FAXにてお申し込みいただくこともできます)