伝統技法研究会主催:3回連続講座『木を最良の姿に引き出す幻の技 ―水中貯木による乾燥の不思議―』


capture伝統技法研究会主催の「伝技塾」が、10月18日を皮切りに月1回のペースで3回開催されます。今回のテーマは『木を最良の姿に引き出す幻の技 ―水中貯木による乾燥の不思議―』。木の家ネットの会員でもある定成政憲さん、有賀恵一さんが講師として講演されます。
会場は新宿区百人町の「学生の家」。一般参加費は各回2,000円、3回通し参加で5,000円となっています。
詳細は左の画像をクリックして、チラシPDFをご覧ください。

第1講 10月18日(金)『暮らしにいきづいてきた木の文化』

講師: 須藤 護(「木の文化の形成」著者 龍谷大学国際文化学部教授 )
はじめに『伝統技法研究会の建物調査から』伝統技法研究会

第2講 11月1日(金)『木の乾燥と水中乾燥を科学する』

講師: 定成 政憲(職業能力開発総合大学校 准教授、NPO法人 甲賀・森と水の会 理事長)
はじめに『水とともにいきてきた木場』伝統技法研究会

第3講 12月6日(金)『職人の技から見た木の乾燥』

講師: 有賀 恵一(家具・建具職 有賀建具店主宰 )
橋本 英夫(大工職 職業能力開発短期大学校、東京建築カレッジ講師 )

□会場: 学生の家(JR総武線大久保駅北口 徒歩5分)
 新宿区百人町2-23-27 TEL: 03-3362-2271
□時間: 18:30〜21:00(開場 18:15)
□定員: 各回90名(要申込)
□参加費: 各回2,000円(3回通 5,000円)
 伝技会員: 1,500円(3回通 4,000円)・学生:500円
□申込: 伝統技法研究会(大澤)FAX またはメール
 〒169-0074 新宿区北新宿 1-4-9-303
 TEL: 03-3367-1165
 FAX: 03-3367-1175
 メール: dengi@kta.biglobe.ne.jp


最近の特集記事